楽しい休日
保育園3日間頑張ったご褒美に
風邪をひいてずっと行けずにいたウルトラマンサーガ
を観に行ってきました
実はHanaと同じくらいパパとママも観たかったりして

映画館の周りは桜が満開でした

大好きなキャラメル味のポップコーンもゲット!
ネットで座席指定までして行ったのに平日ということもあって
観客はたったの3組。。。
ほぼ貸切り状態で映画鑑賞
子供向けの映画なのに
ママはあやうく泣きそうになってしまったよ
映画の後、パパにおねだりしてフィギュアと本を買ってもらって
Hanaは大満足

明日も保育園頑張ろうね!
そして保育園4日目の朝。
前日お休みだったこともあり、
「保育園に行きたくない」
と泣きだしてしまいました
どうやらお昼寝が嫌なようです。
私も保育園に行ってた頃はお昼寝の時間が嫌だったな~。
最後まで眠れなくて、シ~ンと静まり返った中で
頑張って寝ようと必死になってたのを覚えています。
今では食べることと同じくらい寝るのが好きなのに~
「とりあえず眠れなくても横になってようね。」
「ママも早くお迎えに行けるように頑張るから、Hanaも頑張って」
と励まして保育園へ。
心配だったので、ちょっと早めに迎えに行くと
ママを見つけた瞬間、走り寄ってきて抱きつき
初めて保育園の中で泣いてしまいました
みんなと一緒に公園にお散歩に行くのを嫌がり
一人で園に残って、先生のお手伝いをしていたとか。
みんなのお昼ご飯の配膳をして、自分はご飯を食べず
ずっと先生の横にくっついていたそうです
とりあえず先生のことが大好きになってくれてよかった
あとは少しずつ集団生活に慣れて、
ご飯も食べられるようになってくれると安心なんだけどな。
土曜日はおばあちゃんと一緒にお花見に行ってきました

家を出たときはまだ日差しがあって暖かかったのに
公園に着く頃には風もでてきて段々寒くなり・・・

あまりの寒さに桜をゆっくり見る余裕もなく、
お昼ご飯を食べて即効帰ってきました
寒くても元気だったのはこのお方だけ↓

日曜日。
ママと池袋でお買い物
Hanaが一番気に入った場所は

ここ。
ウルトラマンのグッズ売り場。。。
昨日は半袖で過ごせそうなくらい暖かかった関東地方
Hanaは保育園をお休みして、久しぶりに会うお友達と
東京ドームシティにあるアソボーノに行ってきました
海外に住むのんちゃんは、Hanaとお誕生日が4日違いのお友達
去年は震災があって帰国できなかったので1年半ぶりの再会。

トランポリンのような遊具で二人とも大はしゃぎ


一番気に入ったボールプール

のんちゃんと一緒に鼻ほじほじ・・・

ロッククライミングにも挑戦!

トンネルの中に置いてあったボールを一生懸命片づけようとするけど
5個一緒に持てず悪戦苦闘

のんちゃんの真似をしながら
お人形をお風呂に入れてあげたり・・・
他にもおままごとルーム、プラレールコーナー
LEGOコーナーなど子供が大好きなものばかり
いっぱい遊んで大人も楽しかった~
Hanaは初めての観覧車

スカイツリーも見えたよ!
ムーミンのベーカリー&カフェ(コンデジ電池切れのため写真なし)
で少し休んで のんちゃんファミリーとお別れ。
家族みんなでとっても楽しい一日を過ごしました。
風邪をひいてずっと行けずにいたウルトラマンサーガ
を観に行ってきました

実はHanaと同じくらいパパとママも観たかったりして


映画館の周りは桜が満開でした


大好きなキャラメル味のポップコーンもゲット!
ネットで座席指定までして行ったのに平日ということもあって
観客はたったの3組。。。
ほぼ貸切り状態で映画鑑賞

子供向けの映画なのに
ママはあやうく泣きそうになってしまったよ

映画の後、パパにおねだりしてフィギュアと本を買ってもらって
Hanaは大満足


明日も保育園頑張ろうね!
そして保育園4日目の朝。
前日お休みだったこともあり、
「保育園に行きたくない」
と泣きだしてしまいました

どうやらお昼寝が嫌なようです。
私も保育園に行ってた頃はお昼寝の時間が嫌だったな~。
最後まで眠れなくて、シ~ンと静まり返った中で
頑張って寝ようと必死になってたのを覚えています。
今では食べることと同じくらい寝るのが好きなのに~

「とりあえず眠れなくても横になってようね。」
「ママも早くお迎えに行けるように頑張るから、Hanaも頑張って」
と励まして保育園へ。
心配だったので、ちょっと早めに迎えに行くと
ママを見つけた瞬間、走り寄ってきて抱きつき
初めて保育園の中で泣いてしまいました

みんなと一緒に公園にお散歩に行くのを嫌がり
一人で園に残って、先生のお手伝いをしていたとか。
みんなのお昼ご飯の配膳をして、自分はご飯を食べず
ずっと先生の横にくっついていたそうです

とりあえず先生のことが大好きになってくれてよかった

あとは少しずつ集団生活に慣れて、
ご飯も食べられるようになってくれると安心なんだけどな。
土曜日はおばあちゃんと一緒にお花見に行ってきました


家を出たときはまだ日差しがあって暖かかったのに
公園に着く頃には風もでてきて段々寒くなり・・・

あまりの寒さに桜をゆっくり見る余裕もなく、
お昼ご飯を食べて即効帰ってきました

寒くても元気だったのはこのお方だけ↓

日曜日。
ママと池袋でお買い物

Hanaが一番気に入った場所は

ここ。
ウルトラマンのグッズ売り場。。。
昨日は半袖で過ごせそうなくらい暖かかった関東地方

Hanaは保育園をお休みして、久しぶりに会うお友達と
東京ドームシティにあるアソボーノに行ってきました

海外に住むのんちゃんは、Hanaとお誕生日が4日違いのお友達

去年は震災があって帰国できなかったので1年半ぶりの再会。

トランポリンのような遊具で二人とも大はしゃぎ



一番気に入ったボールプール

のんちゃんと一緒に鼻ほじほじ・・・

ロッククライミングにも挑戦!

トンネルの中に置いてあったボールを一生懸命片づけようとするけど
5個一緒に持てず悪戦苦闘


のんちゃんの真似をしながら
お人形をお風呂に入れてあげたり・・・
他にもおままごとルーム、プラレールコーナー
LEGOコーナーなど子供が大好きなものばかり

いっぱい遊んで大人も楽しかった~

Hanaは初めての観覧車

スカイツリーも見えたよ!
ムーミンのベーカリー&カフェ(コンデジ電池切れのため写真なし)
で少し休んで のんちゃんファミリーとお別れ。
家族みんなでとっても楽しい一日を過ごしました。
スポンサーサイト
2012-04-10(Tue)
トラックバック
ボールプールって私も入ってみたいんですがさすがにまずいだろーなー。
すごいたくさん遊びましたねー。
お昼寝がイヤかー。
幼稚園はなかったからなー。
でもお昼寝がイヤでって話しは何人か聞いた事があるなー。
で、幼稚園に変わったとか。
無理にお昼寝しなくてもいいって事は出来ないのかな?
一人だけ起きててもいいとか(駄目かな?)
私も今はお昼寝程素晴らしい物はない!と思っているのですが。(爆)
今日は入学式でしたがこんなん中学生にしていいのかな〜って娘見ながら思ってしまった。
桜咲いていない入学式って初めてだな〜。今年は遅い。
すごいたくさん遊びましたねー。
お昼寝がイヤかー。
幼稚園はなかったからなー。
でもお昼寝がイヤでって話しは何人か聞いた事があるなー。
で、幼稚園に変わったとか。
無理にお昼寝しなくてもいいって事は出来ないのかな?
一人だけ起きててもいいとか(駄目かな?)
私も今はお昼寝程素晴らしい物はない!と思っているのですが。(爆)
今日は入学式でしたがこんなん中学生にしていいのかな〜って娘見ながら思ってしまった。
桜咲いていない入学式って初めてだな〜。今年は遅い。
rinomasaさま
娘さん、ご入学おめでとうございます♪
ぶかぶかの制服姿、愛くるしいでしょうね。
半年過ぎる頃にはスカートの丈とかいじり始めちゃうのかしら?
ピュアな中学生でいて欲しいですね。
ボールプール 大人でも歩くの大変でしたよ(汗)
踏んでも潰れないのでご安心を(笑)
お昼寝はとりあえずパジャマに着替えて、お布団に横にならなきゃいけないみたいですよ。
Hanaは寝入る前にふと寂しくなるらしく、泣いてしまうけど
泣き疲れて寝てしまうとか。
私に似て寝るのが大好きだから大丈夫でしょう(笑)
娘さん、ご入学おめでとうございます♪
ぶかぶかの制服姿、愛くるしいでしょうね。
半年過ぎる頃にはスカートの丈とかいじり始めちゃうのかしら?
ピュアな中学生でいて欲しいですね。
ボールプール 大人でも歩くの大変でしたよ(汗)
踏んでも潰れないのでご安心を(笑)
お昼寝はとりあえずパジャマに着替えて、お布団に横にならなきゃいけないみたいですよ。
Hanaは寝入る前にふと寂しくなるらしく、泣いてしまうけど
泣き疲れて寝てしまうとか。
私に似て寝るのが大好きだから大丈夫でしょう(笑)
hanaちゃん、一歩一歩成長していってますね!!
今までの生活と一変するから、大人でも大変なのに小さな心と体で今必死に頑張って乗り越えようとしてるんだよね。
いじらしいなー!!ホント、一番可愛い時期ですねー!!(私の中では)
ギュって抱きしめたくなります。
うちの碧斗は、今のところ毎日楽しそうに通っています。
友達関係とか、勉強が難しくて嫌になるとか、これからですねー(^_^;)
友達がいなくても平気なタイプなので、自分なりの楽しみを見つけてくれたらいいなーっと思っています。
そういえば、ライダーと戦隊ものは大好きだけど、ウルトラマンは息子も私も無知ですー。
DAIGOがやってるのって、サーガでしたっけ?(^_^;)
ライダーも戦隊ものも、不覚にも親がウルっときてしまいます(苦笑)
今までの生活と一変するから、大人でも大変なのに小さな心と体で今必死に頑張って乗り越えようとしてるんだよね。
いじらしいなー!!ホント、一番可愛い時期ですねー!!(私の中では)
ギュって抱きしめたくなります。
うちの碧斗は、今のところ毎日楽しそうに通っています。
友達関係とか、勉強が難しくて嫌になるとか、これからですねー(^_^;)
友達がいなくても平気なタイプなので、自分なりの楽しみを見つけてくれたらいいなーっと思っています。
そういえば、ライダーと戦隊ものは大好きだけど、ウルトラマンは息子も私も無知ですー。
DAIGOがやってるのって、サーガでしたっけ?(^_^;)
ライダーも戦隊ものも、不覚にも親がウルっときてしまいます(苦笑)
えりさま
お返事が遅くなってすみません!
あおと君、楽しく通学できてるようで安心しました。
Hanaは夜になると「保育園に行きたくない」と泣き出してしまいますが、朝には「保育園に行っても泣かない!」と言ってくれるので 大丈夫そうです。
いざ保育園に着くと泣いてしがみついてきて先生に引き離されるのですが…。
親も我慢の時です!
ダイゴが出てるのがウルトラマンサーガです。
3回くらいウルっちゃいました(笑)
お返事が遅くなってすみません!
あおと君、楽しく通学できてるようで安心しました。
Hanaは夜になると「保育園に行きたくない」と泣き出してしまいますが、朝には「保育園に行っても泣かない!」と言ってくれるので 大丈夫そうです。
いざ保育園に着くと泣いてしがみついてきて先生に引き離されるのですが…。
親も我慢の時です!
ダイゴが出てるのがウルトラマンサーガです。
3回くらいウルっちゃいました(笑)
コメントの投稿